iPadとiPhoneに「ItemShelf Lite」というアプリをインストールして、両方の端末で書籍データを管理・同期できるようにした。 このアプリでは書籍データのバックアップをDropboxに入れて、iPhoneとiPadで同じデータを扱えるようにリストアするという仕組みをとっている。 「ItemSelf Lite」(無料) http://itunes.apple.com/jp/app/itemshelf-lite/id306480147?mt=8このアプリには有料版があるが、無料版も有料版も機能の違いはないらしい。 ちなみに、 今まで使っていた書籍データ管理アプリだとiPhoneのデータをクラウドサービスなどを使ってiPadでも扱えるようにすることができなかった。 このアプリ自体にiPhoneとiPadで書籍データを何らかの方法で同期する機能がついてない。 iPhoneとiPadで同じデータが使えたらすごくいいんだけど。