コンテンツへスキップ

モばイルのブログ

  • RSS フィード
  • Twitter
  • Instagram
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

カテゴリー: 性別違和の記事の

2022年11月7日 atsukihamakawa

記事|2022年11月6日(日):東京新聞『男女別の整列、書類の性別欄、制服…学校でLGBTQの子どもは苦しんだ 「不必要な男女区別は減らして」』

記事を読む/Read this article
2017年6月20日 atsukihamakawa

ニュース|2017年06月20日(火)、21日(水):『埼玉の小学校のLGBTの児童がいるクラスの授業で教諭が「誰だオカマは」と発言』の記事まとめ

記事を読む/Read this article

スポンサーリンク

follow us in feedly

ハマカワアツキ(モばイル)

ブロガー/日本でXジェンダーに当てはまる 性同一性に関する活動者
詳しくは、ABOUTページをご覧ください。

日本でXジェンダーに当てはまる性同一性に関する記述がある書籍の一覧

人気の投稿

  • お金のことで不安になりたくない
  • 2023年8月に見付けたXジェンダー・ノンバイナリーに関する記事まとめ
  • 2023年7月に見付けたXジェンダー、ノンバイナリーに関する記事

カテゴリー

アーカイブ

トランスジェンダー、Xジェンダー、ノンバイナリー、性同一性障害に関するニュース
  • 米配車リフト、ドライバーのジェンダー指定が可能に
  • https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/trend-news/a45131135/lyft-feature-matches-women-nonbinary-drivers-riders/
  • ブランドを通して声を上げる。トランス男性、ノンバイナリーの人のためのファッションブランド「OPT apparel」が始動
  • 男性トイレでは冷視され、女性用に入るわけにもいかず…「我慢が積み重なるときつい」 性的少数者が望む解決策は | ウェブオリジナルPlus | 沖縄タイムス+プラス
  • スイス、LGBTIQの権利は未だ西欧諸国に遅れ 指標
Copyright © 2015-2023 モばイルのブログ All Rights Reserved.