コンテンツへスキップ

モばイルのブログ

  • RSS フィード
  • Twitter
  • Instagram
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT

カテゴリー: トランスジェンダーと性同一性障害、性別違和などの記事

2022年11月11日 atsukihamakawa

記事|2022年11月9日(水):共同通信「勤務先でソジハラ労災認定 うつ病発症のトランス女性」

記事を読む/Read this article
2022年11月10日 atsukihamakawa

記事|2022年11月9日(水):共同通信『「ソジハラ」でうつ病、労災認定』

記事を読む/Read this article
2022年11月9日 atsukihamakawa

記事|2022年11月8日(火):東京新聞「新宿区長選候補者の横顔」

記事を読む/Read this article
2022年11月7日 atsukihamakawa

記事|2022年11月6日(日):東京新聞『男女別の整列、書類の性別欄、制服…学校でLGBTQの子どもは苦しんだ 「不必要な男女区別は減らして」』

記事を読む/Read this article
2022年11月4日 atsukihamakawa

記事|2022年10月30日(日):読売新聞『「女性になりたい」父支えた家族』

記事を読む/Read this article
2022年10月30日 atsukihamakawa

記事|2022年10月28日(金):毎日新聞「男性トイレにゴミ箱 綾部市庁舎内 尿漏れパッドなど処理 /京都」

記事を読む/Read this article
2022年10月30日 atsukihamakawa

記事|2022年3月30日(水):朝日新聞「Xジェンダー当事者がオーダースーツで起業 ブランド名に込めた思い」

記事を読む/Read this article
2022年10月28日 atsukihamakawa

記事|2022年10月25日(火):朝日新聞「女性の体に生まれ、男性として生きる丸山さん 地元紙で公表したわけ」

記事を読む/Read this article
2022年10月27日 atsukihamakawa

記事|2022年10月1日(土):中日新聞『性的少数者カップル「社会にも認められた」喜び 越前市、県内初の「パートナーシップ宣誓制度」』

記事を読む/Read this article
2022年10月6日 atsukihamakawa

記事|2022年10月5日(水):北海道新聞『<デジタル発>「私は誰か」隠していた若者が堂々とできるまで  <私たちの性 行動は今>㊤』

記事を読む/Read this article

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 19 次の記事»

スポンサーリンク

follow us in feedly

ハマカワアツキ(モばイル)

ブロガー/日本でXジェンダーに当てはまる 性同一性に関する活動者
詳しくは、ABOUTページをご覧ください。

日本でXジェンダーに当てはまる性同一性に関する記述がある書籍の一覧

人気の投稿

  • お金のことで不安になりたくない
  • 2023年8月に見付けたXジェンダー・ノンバイナリーに関する記事まとめ
  • 2023年7月に見付けたXジェンダー、ノンバイナリーに関する記事

カテゴリー

アーカイブ

トランスジェンダー、Xジェンダー、ノンバイナリー、性同一性障害に関するニュース
  • 米配車リフト、ドライバーのジェンダー指定が可能に
  • https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/trend-news/a45131135/lyft-feature-matches-women-nonbinary-drivers-riders/
  • ブランドを通して声を上げる。トランス男性、ノンバイナリーの人のためのファッションブランド「OPT apparel」が始動
  • 男性トイレでは冷視され、女性用に入るわけにもいかず…「我慢が積み重なるときつい」 性的少数者が望む解決策は | ウェブオリジナルPlus | 沖縄タイムス+プラス
  • スイス、LGBTIQの権利は未だ西欧諸国に遅れ 指標
Copyright © 2015-2023 モばイルのブログ All Rights Reserved.