auのガラケーG11を持っているのでSIMフリーのiPhoneでauの利用料金を確認するiPhoneアプリ「auお客さまサポート」を利用できるか確かめてみました。
auショップでSIMフリーのiPhoneで利用できるか聞いてみたら、
「auのiPhoneでないから動作確認をとっていません。利用できるかは分かりません。」
と言わました。
そんなことは聞くまでもなく分かっているのですが、一応聞いてみたのは「キャリアのアプリはそのキャリアの端末で、かつそのキャリアの通信網を利用した通信を行わないと利用できない」ということがあるからです。
自分のiPhoneで「auお客様サポートアプリ」をダウンロードして、事前に取得したau ID(PCと連携する設定済み)で利用設定をしてみました。
そしたら、何の問題もなくG11の利用料金をSIMフリーのiPhoneで確認することができました。
auの毎月の利用料金の明細を紙で発行してもらうとなると有料なので(例外あり)、auを再び契約してからは紙の明細は発行していませんでした。
これからは、自分のiPhoneでG11の利用料金を確認できます。
ちなみにiPadでも「auお客さまサポート」というアプリをダウンロードして利用することは可能です。実際に自分のiPadでもアプリをダウンロードして利用設定をしたら、利用料金の確認ができました。
WordPress for iPadから投稿