Appleは、一昨日9月7日(土)に東京都千代田区丸の内2-5-2の三菱ビルの1、2階に新しい直営店「Apple 丸の内」を開店させました。開店時間は、午前10時00分。自分は、Appleの新しい直営店が開店することがメディアのニュースになった8月下旬から9月6日(金)までに3回も開店前のApple 丸の内を見に行きました。そこで今回、Apple 丸の内の開店待ちの列に並んで、入店してみました。
自分がApple 丸の内の開店待ちの列に並んだのは、一昨日9月7日(土)午前1時過ぎでした。開店待ちの列に並んだ時には、既に4、50人程並んでいました。並び始めた午前1時から開店までの様子は、こちら↓の記事をご覧ください。
開店待ちの列に並んでいる時は、ひたすら開店を待ち続けました。ブログの記事を書いて更新して、YouTubeで東映の特撮を観たり、デジタルオーディオプレーヤーで音楽を聴いたり、Apple 丸の内をカメラで写真に撮ったりしました。普段は全くに近いぐらいしない自撮りもしました。自撮りをする時に持ったスマホを自分の顔にどう向ければいいのか分からず、自撮りに慣れてない人が自撮りしている感が丸出しでした。
午前7時40分に2回目の列の移動があり、Apple 丸の内の出入り口横に移動しました。その後に、Apple 丸の内の店員さんからコカ・コーラ ボトラーズジャパンの「いろはす」の285ml(ミネラルウォーター)をいただきました。ミネラルウォーターのをいただいたのに続き、Appleから撮影への協力と同意書への署名をお願いされました。その日の自分は、撮影されてもいい格好にしていっていたので、同意書に署名しました。
午前10時、Apple 丸の内が開店しました。普段スマホのカメラで動画を撮影しない自分ですが、撮影しながら店内に入り、店員さんとハイタッチしました。今までの人生のなかで一番多くハイタッチした日になりました。
今回、Apple 丸の内に行った理由は、開店待ちの列に並んで、入店することにもう1つあります。「Apple StoreでApple PayのEMV Contactless(クレジットカードなどの国際ブランドのNFCを使った非接触型決済)で購入品の支払いをする」ということです。7月末にApple 銀座でMacBook Proの修理代金をEMV Contactless対応のカードで支払おうとしたら、カードの設定を初期設定(カードの利用開始時の支払いができる上限金額)のままにしていたためにできませんでした。今回は、そのリベンジです。開店日当日は、購入したい物が店内の陳列棚になかったため、店員さんに購入したい物を伝え、バックヤードから出してもらいました。会計の時に店員さんに「Apple PayのEMV Contactlessで支払いたい」ことを伝えたら、「Apple Payで支払えるのはiDとQUICPay、銀聯の何とか」と言われました(銀聯の非接触型決済の名称を言われたのですが、何て言われたのか聞き取れませんでした。多分、Quick Passだと思います)。それで「Apple 銀座で試してみたことがあるが、カードの設定ミスで失敗した。EMV Contactlessでさせてほしい」ということを言うと、EMV Contactlessで決済できるようAppleの直営店でお馴染みのingenicoの決済端末をEMV Contactlessで支払いえるように設定してもらえました。そして、自分のiPhone Xのwalletアプリで決済に使うカードを選択して、ingenicoの決済端末に近づけたら、決済できました。今回は、American Express Contactlessでの決済だったのですが、決済完了時にQUICPayの決済音は鳴らず、ちゃんとEMV Contactlessの決済完了音が鳴りました。ingenicoの決済端末をEMV Contactlessの決済ができるように設定してもらってからiPhone Xをかざしているので、決済が完了したら、EMV Contactlessの決済完了音が鳴るのは当然のことなのですが、決済音が鳴った直後はなぜかEMV Contactlessで決済ができたということに気が付けませんでした。レシートを受け取った時に「EMV Contactless」でできたと分かりました。これからのApple Soteでの支払いは、EMV Contactlessでしようと思います。
今までAppleの直営店の開店日やリニューアルオープン日の開店待ちの列にならんだことはありませんでした。今回、初めてAppleの直営店の開店日の開店待つの列に並びました。並んだ時間は、約9時間。その間は、ひたすら待つという状態でした。しかし、開店したら、待っていた時のことを忘れてしまうほど開店直後のApple 丸の内を楽しんでしまいました。しかも、Appleの直営店でApple PayのEMV Contactlessで支払いができたので嬉しかったです。新しく開店するAppleの新しい直営店やリニューアルオープンする直営店の開店日の開店待ちの列にまた並びます。
Apple 丸の内
https://www.apple.com/jp/retail/marunouchi/
スポンサーリンク