某端末には、配送時に画面を保護するためのフィルムが貼ってあるかも。

2月1日(月)に自宅に届いた某端末ですが、製造工場から出荷される前に(たぶん工場で箱詰めされ、配送されて、購入者の元に届くまで一時的に)画面を保護するためのフィルムが貼られたようです。Twitterのツイートを見て知りました。

多くのスマートフォンで画面を保護するためのフィルムや背面を保護するフィルムが貼ってあります。そのフィルムの一部には、端末を使用するためのに知っておいておいた方がいいことが書かれていたり、端末を一時的に保護するために貼ったから通常使用時の画面保護フィルムには向かない物だったりします。

某端末の画面に貼ってあるフィルムが数日から十数日の間なら画面を保護できそうなら、某端末用の画面保護フィルムを貼るまでそのフィルムを貼ったまま使用しようと思います。

そうなると、本日3日(水)深夜、つまり、4日(木)午前の真夜中に某端末の電源を入れることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください