5月5日(日)「東京ディズニー初の同性婚カップルトーク&上映会」に参加しました。

5月5日(日)20時00分から21時00分に行われた「東京ディズニー初の同性婚カップルトーク&上映会」に参加しました。
主催は、東小雪さんとひろこさん。お二人は、レズビアン同士のカップルだそうです。
会場は、新宿2丁目のBAR GOLD FINGERでした。
このイベントは、BAR GOLD FINGERの5周年アニバーサリー特別企画として行われました。

この日のBAR GOLD FINGERはミックス営業日でした。
新宿2丁目のバーについて詳しくないのですが、ミックス営業日といわれる日は、セクシュアリティ関係なく誰でも入店ができるそうです。ミックス営業日ではない日は、入店できるセクシュアリティの人が限られるみたいです。

20時00分からイベントが始まり、前半は、小雪さんとひろこさんがが東京ディズニーシーでのレズビアン同士のカップルの結婚式の様子を話されたり、結婚式当日の様子を撮影した動画(7分程度)の上映がありました。後半は、イベントに参加された方からの質問に小雪さんとひろこさんが答えていました。

2013050501
左がひろこさん、右が小雪さん

東京ディズニーシーでは小雪さんとひろこさんの結婚式をするまで女性2人の結婚式をしたことがなく、初めてのことだらけだったそうです。
お二人ともウェディングドレスで結婚式を行ったのでタキシードの人とウェディングドレスのカップルの結婚式とは事情が異なることがいくつかあったそうです。

2013050502
結婚指輪についてお話している小雪さんとひろこさん

お話を聞いてみて、実際に結婚式をしたいか、したくないかはカップル次第だということが分かりました。だから、自分は、結婚式をするかしないか選択を迫られないと何ともいえないと思いました。

自分は、結婚式をすることで何か自分と恋人に役立つことがある(結婚式をしたことで法的な保障を受けたり、家族向けサービスに加入する際などの2人の関係性を証明できるなど)があればすると思います。

しかし、結婚式をしてもしたという事実しか残らないならいないのならしないです。

今回、お話を聞いた小雪さんとひろこさんは、結婚式をしたことを本当に良かったと思っていることが伝わりました。

結婚式をしてよかったという意見を聞くことは大事ですね。結婚式をしたくないと思っている人が結婚式をして良かったという人たちの話を聞いて結婚式をしないという選択することの方がしない選択をしたことで何か起きても(結婚式をしなかったので二人の関係性を証明することが難しくなるなど)対処する方法を考えやすくなるのかなと思います。

今の日本では、男の人と女の人以外の組み合わせのカップルが結婚式をしてもしたという事実しか残りません。
しかし、結婚式をしたということが今後の生活に何か役に立つ日が来ることを願いたくなりました。

今回は、小雪さんとひろこさんにイベントの時に撮影した写真のブログ掲載を了承していただきました。
この場にてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

WordPress.comから投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください