アメリカ時間の2013年9月10日(日本時間だと9月11日午前2時から)に行われたAppleの新製品発表会でApple製のアプリの一部が無料になることが発表されました。
無料になるApple製のアプリは、Pages、Numbers、Keynote、iPhoto、iMovieです。
それで、自分が持っているiPhone 4S、iPhone 5 、第3世代iPadに無料でインストールできるか調べてみました。
結論からいうと、無料でインストールはできません!!!
無料でインストールできるiOS端末は、2013年9月1日以降にアクティベートしたiOS 7対応のiOS端末です。
つまり、iPhone5s、iPhone 5cと2013年9月1日以降にアクティベートしたiPhoe 4、iPhone 4s、iPhone 5、iPad 2、第3世代iPad、iPad Retinaディスプレイモデル、第5世代iPod touchです。
既に2013年8月31日以前にアクティベートしたiOS端末は無料インストールの対象外とのことです。
自分は、iOS版のiPhotoをすでに購入してインストールしているのですが、それ以外のアプリをiOS端末に無料でインストールできると思ったら、どれもできないことが分かり、残念です。
Pagers:https://itunes.apple.com/jp/app/pages/id361309726?mt=8
Numbers:https://itunes.apple.com/jp/app/numbers/id361304891?mt=8
Keynote:https://itunes.apple.com/jp/app/keynote/id361285480?mt=8
iPhoto:https://itunes.apple.com/jp/app/iphoto/id497786065?mt=8
iMovie:https://itunes.apple.com/jp/app/imovie/id377298193?mt=8
Numbers:https://itunes.apple.com/jp/app/numbers/id361304891?mt=8
Keynote:https://itunes.apple.com/jp/app/keynote/id361285480?mt=8
iPhoto:https://itunes.apple.com/jp/app/iphoto/id497786065?mt=8
iMovie:https://itunes.apple.com/jp/app/imovie/id377298193?mt=8
Blogger.comから投稿