昨日7日は雨の中出かけた。
自分はコリン性蕁麻疹持ちなので歩くと脚が痒くなる。
しかし、茨城で歩く時と東京で歩く時で脚が痒くなるまでの時間が違う。
茨城だと10分歩いただけで脚が痒くなるが、東京だと10分歩くくらいなら脚は痒くならならず、30分以上歩くと脚が痒くなる。
何でそうなるかは不明。気の持ちようなのかな?
東京だとコリン性蕁麻疹で脚が痒くなりにくいということは、東京に引っ越した方がいいということを示しているのか(と勝手にいいように解釈)。
昨日7日は雨の中出かけた。
自分はコリン性蕁麻疹持ちなので歩くと脚が痒くなる。
しかし、茨城で歩く時と東京で歩く時で脚が痒くなるまでの時間が違う。
茨城だと10分歩いただけで脚が痒くなるが、東京だと10分歩くくらいなら脚は痒くならならず、30分以上歩くと脚が痒くなる。
何でそうなるかは不明。気の持ちようなのかな?
東京だとコリン性蕁麻疹で脚が痒くなりにくいということは、東京に引っ越した方がいいということを示しているのか(と勝手にいいように解釈)。